今日は、、、
「自分はダメだ!!」「だめだって思う自分はだめだ!!」「そんな自分はだめだ!!」の、悩みのループから自分で抜け出す方法についてお伝えします。
ぜひ、今日の内容をご活用いただき、やりたいことにエネルギーを使って欲しいと思います。
目次
『自分はだめだと思う自分はだめだ』から抜け出す方法♪
それでは、早速回答です♪
自分はだめだと思う自分にOKを出す
大切なことなので
もう1回言いますね。
自分はだめだと思ったら、、、
だめだと思う自分はだめ
ではなく、どんな自分もOK!!
この流れを作る
という意味です。
何だ、そんなこと?
って思いましたか?^^;
恐らくちゃんとできている人は
ほとんどいません。
できていたら、そもそも
悩んでいないので…^^;
「悩みから抜け出したい」
「自分を責めるのをやめたい」
「変わりたいのに変われない」
そういう方々が、そこから
抜け出せない要因を今まで
私は、何百人と見てきました。
私自身も、「変わりたい」と
思いながら、なかなか悩みから
抜け出せない時期がありました。
そういうときって、
「どうせ私はだめなんだ」と
自分にだめ出しして、人生をあきらめて
しまうんです。
「このままの自分じゃだめ」
という思い込みを持つと
「私は変わらなきゃだめなんだ」
と、考えるようになります。
すると、「こんな私はだめなんだ」
という気持ちがどんどん大きくなり、
無意識にだめなところをうめる行動を
するようになります。
だめな自分を変える目的で
色々なことをやったとしても
自分はだめという思い込みが
消えることはありません。
否定から生み出された行動は
幸せを生み出すことはないので
結果、人生が変わりません。
「~しなければいけない」が身体に及ぼす影響
あなたは、幸せになるには
今の自分じゃだめ!!
だから、自分を変えるために、
あれもしなきゃ、これもしなきゃ
って、思い込んでいませんか?
~しなければいけない
は、やりたくないこと
つまり、義務なので
いつも何かに追い立てられている
感覚がつきまといます(>_<)
すると、自分の人生を生きている
実感がどんどんなくなっていく(>_<)
これじゃあ、ちっとも
楽しくないですよね(>_<)
イヤなことを避ける行動を
長年し続けていると、
脳の苦痛系が動くので
病気になりやすくなります。
「私はだめだ」の思考パターンは、
自分の細胞を攻撃しているのと
同じなので、自己免疫疾患や
うつなどを引き起こしかねません。
夫の脳出血を自分のせいだと責め続け
パニック障害を発症したとき
その思考パターンを手放してから、
薬も使わず病気が終わっていました。
だから、まずは
どんな自分にもOKが出せれば
自分はダメだのループから
抜け出せる!!と、確信しました。
あなたも、今日の内容を知ることで
自分はダメだのループから脱してください(^^)
自分をだめだと思う理由
悩んだとき、「私はだめだ」で
止まると、確実に抜け出せない。
「私はだめだ」と思うと、
何をやってもダメだと信じ込み
ますます悩みのループに!!
自分のことをだめという『器』で
見ていると、悩みを客観的に
見られなくなります。
だから、まずは、深呼吸をして
「私はだめだと思ってもいい」
と、落ち着くこと。
例えば、焦って、
「私は何をやってもだめなんだ」
と、自分にダメ出しすると
今の現実のままでいいと、
人生をあきらめてしまいます。
以前の私は自分に自信がなくて
何をやってもうまくいかなかった。
(今も、自信はないけど^^;)
当時は、うまくいかないことが
起こると、
・もう人生終わりだと悩む
・どうせ私はだめだと自分を責める
・もういいやとあきらめる
そんな状態だったんです。
そして、メンタル面だけでなく
体調まで悪くなりました。
それは、そうですよね。(^^;)
その状態では、脳の苦痛系が動き
コルチゾールやアドレナリンが
多量に分泌しますから。
でも、
・だめだと思う自分を受け止める
・どんな自分も大切な自分
・ポジティブもネガティブも
全部OK!!
そう思えたとき、
私は、悩みのループから
抜け出すことができました。
私は、いまだにだめなところが
たくさんありますが
自分にOKを出せているので
自分だけは自分を見放さない
と、決めています。
今まで、どんなときも一緒に
生きてきてくれた大切な自分に
何度も何度もだめ出しすることは
とっても失礼な行為ですよ~。
どうしてだめだと思ってしまったのか
って、振り返ってみると…
・人と比べていた
・がんばってもどうせうまくいかない
・やっぱり私はだめなんだ
・だめと思う自分はだめだーー!!
もう、一体いくつ『だめ』を言えば
気が済むのでしょうか?^^;
だから、
・そんな自分はだめ
・許せない
・恥ずかしい
・もう無理だ
と、だめ出しばかりして
人生を諦めようとしていたんです。
では、具体的には
どうしたらいいのでしょうか?
自分はだめから抜け出す方法
では、具体的な解決方法を
お伝えしますね。
まず、
「だめだと思う自分がだめ」
って思っても、いいんですよ(*^^*)
大切なのは、、、
そこで終わりにしないってこと。
必ず、次につなげてください。
無理に前向きになろうとしたことも
ありましたが、自分を責めるループ
からは抜け出せなかった。
ですので、やっぱり
だめだと思う自分に
OKを出すことを
やってみる。
たとえば、、、
休みの日に一日ダラダラしている
自分をだめだと思ったら
だらだらする自分にOK!!
って、言ってあげてください。
私は、お弁当を買うと
「ご飯を作らない私はだめだな」
と、罪悪感を感じます^^;
まだまだ、私も成長途中なので
色々なメンタルブロックがあります^^;
でも、メンタルブロックって
悪者ではなくて、ゴールに向かって
ちゃんと進んでいる証拠なんです(*^^*)
どんな分にもOKが出せるようになってから、
目の前の現実がどんどん変わっていきました。
だから、あなたも大丈夫(^^)
今日のこの私の体験談で
勇気をもっていただきたいと
思います(^^)
「私はだめだ―!!」
と、叫んでみても
いいかもしれません。
潜在意識に沈み込んだ感情が
流れていくので、効果がありますよ^^;
どんな自分にもOKを出せる
ようになれば、本当に
人生は変わります。
どんな自分にもOKを出すことは
本当の自分で生きることに
つながるからです。
相手のこともゆるせるので
人間関係も変わりますよ~(*^^*)
それが、必ず、その後の人生を
大きく変えていきます。
あなたも、ぜひやってみて
くださいね。
人生を変えるために必要なこと
ただし、ここで
注意事項があります。
それは、、、
やり続けること。
一回やって終わりでは定着しません。
「私はだめだ」が出てきたら
1か月はやり続けてください!!
1回やって、やっぱりだめだと
あきらめる人があまりにも多い(>_<)
潜在意識に浸透するには
最低でも3週間から3か月は
必要ですよ!!
人生を変えるのは、
知識ではなく行動です。
ぜひ、ここでお伝えした内容を活用し
あなたが描く思い通りの人生を
自分で創ってください(*^^*)