相手の悩みとうまく関わるコツ♪

ひろみ
ひろみ

よくご質問を頂く中で多いのが、相手の悩みを自分の悩みにしてしまっているケースです。

あなたはそんなことはありませんか?実は、多くの方は、そうなっていることにも気づいていません^^;

「わざわざ新しい悩みを創っていないかな?」という視点で最後までご覧になり、ぜひ、あなたの人生にお役立て下さい♪

 

相手の悩みとうまく関わるコツ♪

 

あなたは、本来は相手の悩みなのに
自分が解決しなきゃ!

 

と、つらくなっていることは
ありませんか?

 

 

これ、

 

相手に振り回されている状態

 

だと、気づいていましたか?^^;

 

先日、こんなご質問をいただきました。

 

「家族の中で問題が起きたとき
 うまく関われるコツって何ですか?」

 

家族の事情は人それぞれなので
それに合わせた方法は色々あるのですが、

 

何が起きても一番最初にやることは、

 

コレしかない!!

 

と確信していることがあるので
今日は、それをお伝えします。

 

相手の悩みの対応ポイント

 

もう今までも何回もしつこいくらい
お伝えしていることなのですが、

 

このポイントを押さえると

 

家族の問題を自分が100%背負って
悩みを抱える必要もなくなるし、

 

家族の成長を奪うこともなくなる。

 

そして

 

何でも自分がどうにかしなくちゃ!
という考え方を手放せるようになって

 

結果、

 

自分の人生を歩けるようになります。

 

この時、

 

相手と自分の領域を尊重できると
相手のことも自分のことも
信頼できるようになるので、

 

その結果、

 

お互いの成長と自立につながっていく。

 

 

こんな好循環を生み出すことが
できちゃうんです^^

 

そんなことが簡単にできたら
みんな苦労しないよ・・・^^;

 

って思ったかもしれませんが、

 

人間関係がうまくいっている方は
意外とできています。

 

実際、それができるようになった
クライアントさんたちは、

 

人間関係が改善していったので。

 

では、その秘訣って何なのか?
をお伝えしますね。

 

好循環を生み出す秘訣♪

 

その秘訣って何なのか?

 

というと

 

***************
相手の課題と自分の課題を分ける
***************

 

です。

 

 

これはどういうことかと言うと
もう、読んでそのままです。

 

たとえば、昔の私のケースでいうと、

 

娘が不登校だったとき
娘を学校に行かせるには
どうしたらいいんだろう?

 

って、娘のことばかりやったり、

 

夫と娘がケンカすると
何とか仲直りさせなきゃ!
と、夫に色々アドバイスしたり、

 

もう人のことばかりやって
自分の気持ちなんて全然見てない状態。

 

この状態だと不登校も
親子関係も解決しません。

 

その時は、解決したとしても
また同じことを繰り返します。

 

なぜかと言うと、
相手が解決方法を学べていないから。

 

そもそも、
最初にやることが違うんです。

 

何が言いたいのかと言うと、

 

人のことをやってる
場合じゃない!

 

ってことなんです。

 

もちろん、親だから
子どもには学校に行って欲しいし
幸せになってほしい。

 

親子関係もうまく行って欲しい。

 

だから、サポートはします。
見て見ぬフリをする・・・
とかでも、もちろんありません。

 

でもね、不登校は娘の課題。

 

親子関係がうまくいかないのは
夫と娘の課題。

 

↑ ↑ ↑
ここ大事!! 

 

そして、

 

不登校や親子関係がうまくいかないことを
問題と悩むのが自分の課題。

 

だから、まずは、

 

不登校や今の親子関係を問題と思う
自分の内面に向き合うことが
大切です。

 

相手の悩みで悩む自分との向き合い方

 

では、自分の内面に向き合うって
何をすればいいのか?

 

つまり、いつも言ってる
コレ⤵

 

もし、不登校で悩んでいる場合、

 

娘が不登校だと何がイヤなの?
娘が不登校だと何がつらいの?

 

これを自分にまずは
問いかけるってことなんです。

 

そうするとどうなると思いますか?

 

そう。

 

***************
自分の本当の気持ちに気づくため
相手の気持ちがわかるようになる。

 

自分の不安から、相手に対して
「ああしなさい!」「こうしなさい!」
というコントロール欲求がなくなる。

 

相手の言葉や行動を客観的に
見られるようになるので
相手の悩みに振り回されなくなる

***************

 

ってことです。

 

この状態になると、

 

相手を信頼できたり、
悩みに振り回されなくなるのも
自然な流れですよね(*^^*)

 

決めると次に現れるものとその対処法

 

でも、何もしないで
相手に任せ切りなのも正直不安…

 

という悩みが、恐らく出てきます。
(私が経験済みです^^;)

 

その時に、大切なことは、

 

私は、娘を信頼する!
私は、こういう人生にする!

 

と決めて

 

信頼の愛を送る。

 

これ、ぜひやってみてください。

 

自分と向き合ってやり続ければ、
相手にはあなたの愛が
ちゃんと伝わります。

 

私が不登校に向き合い続けた結果、
気づくと自分から学校に行った時の
娘の言葉です⤵

 

「学校に行っていない私でも
  ママが幸せそうだったから
  今の自分でいいんだなって思えた」

 

 

娘がそう思えた日こそが、
「学校に行け行けーーー!」
という私のエネルギーから解放され、

 

自分の人生を歩き始めた瞬間
だったんだなと、
振り返った今ならわかります。

 

人生は、振り返った時に気づくもの
なんです。

 

まとめ

 

今日は、
相手の悩みとうまく関わるコツ♪
についてお伝えしました。

 

相手の課題と自分の課題を
分けられるようになると、

 

これは誰の悩みかな?
私がやることは何かな?

 

と、出来事を冷静に
見られるようになります。

 

そうなると、

 

相手の悩みに振り回されることが
だんだんなくなっていきます。

 

相手の課題は相手のもの
自分の課題は自分のもの

 

もちろん、いつでも手は差し伸べる。
でも、先回りしない。

 

先回りは、相手の成長を奪うんです。

 

なぜなら、

 

相手が課題を解決できる力を
奪ってしまうから。

 

あなたも家族もみんな成長できて
それぞれが自立できたら
こんなにうれしいことはないですよね♪

 

あなたは、今まで相手の課題を
全部引き受けていませんでしたか?

 

そこに気づけると、

 

相手との境界線が引けるようになるので、
きっと今までとはちょっと違った
関わり方ができるようになりますよ^^

 

私は、今どんな悩みがあっても
自分の人生は自分で創ると決めた方を
応援しています。

 

あなたが、本当の自分に戻って
自分の人生を生き抜くために・・・

 

 

関連記事

PAGE TOP